2019年1月14日
まんが日本昔はなし

2019年1月12日、映画や舞台で活躍されていた市原悦子さん(82歳)が心不全の為、亡くなられていたそうです。
最近「まんが日本昔ばなし」の事を記事にしていたので少し絡めて考えてみました。

 

市原悦子さんと言えば「まんが日本昔ばなし」

 

市原,悦子

 

市原悦子さんと言えば一般的には「家政婦は見た!」というドラマが代表作品のようですが、僕はハッキリとは見た事もなく、やはり「まんが日本昔ばなし」の声優さんという印象が圧倒的でした。

だってもちろん若い方達には馴染みがなく、そもそも分からないのかな?
僕の世代であれば子供の頃から、いや僕の生まれる前からやっていたアニメで「まんが日本昔ばなし」と共に育っていった世代ですからね☝

「まんが日本昔ばなし」とは・・

 

まんが日本昔はなし2
1975年スタート、20年程は放送していたそうですが、土曜日夜7〜7:30(6ch)全国ネット枠の全952回の平均視聴率は20.9%とは驚異的ですよね。きっと子供のいる家庭の多くが「まんが日本昔ばなし」を見ながら夕食を楽しんでいたのでしょう(多分)

僕は残念ながら物心ついた頃からその時間は毎週、空手道場に17歳の頃まで通っていたので見る事ができず、子供の頃に見れなかった抑圧により大人になってから「まんが日本昔ばなしDVD」を全巻買い、USBにデータ変換をしてまで子守唄がわりに寝る前に見るという事になりましたけどね。

ゴマ
確かに2年に1度くらい見てるよね(。・ω・。)

 

一緒にね(。・ω・。)

 

ちなみに「まんが日本昔ばなし」とは日本各地に伝わる昔話、口伝えに伝承されていた話しを映像化(アニメ化)にまとめた番組でした。

僕はね、このアニメって「日本人の心の原点」なんじゃないかって時々思うんですよね。

だって例え話をすると、今でも各地(その辺の道端)にお地蔵様って転がってますよね?

お地蔵様

これって外国人や、意味の知らない子供が見たら、ただの石コロですよ。
上に乗って遊んだり蹴っ飛ばしたりしたって何の感傷もないと思いますよ。
だって人っぽいけどただの石コロですから☝

まぁ普通は、ある程度の日本教育を受けていれば「お地蔵様」をないがしろにしちゃいけないとか、バチが当たるとか言われて、普通はやらないと思いますよ。

でも「まんが日本昔ばなし」では「お地蔵様」は一つの例えですが、悪い事をすればバチが当たる。
いい事をすれば報われるって教えてくれるんですよね。(因果応報も感覚として理解していく)

誰も見てなくても「お天道様」が見ているから悪い事はしないとか。

こういった性善説的な刷り込み教育には賛否があるとは思いますが、でもそれでもやっぱりこういった感覚、感性、宗教観って古くから伝統的に日本人が持っていた「日本人の心の原点」なんじゃないかなぁ?っと・・

日本人の宗教観についても書いてた(`・ω・´)

 

リベラル様
だからグローバル化しても日本人はやられっぱなしなんだ!(性善説)

 

などなどいろんな意見がありますが、僕は子供達も同じ感性を持ってもらいたいので一緒に見ています😋

基本的には因果応報の主人公ハッピーエンドパターンが多いんですが、なぜかいい事をした主人公のバットエンドもありと、人生の「理不尽さ」や「無常」もこのアニメで知る様になってきます。

あと怖い話も、結構パンチが効いてる😱

「まんが日本昔ばなし」声優は2人だけ!

 

あまりにも有名な話ですが「まんが日本昔ばなし」ではナレーターも含め声優さんは2人だけでした。

これって本当に驚くべき事で、20年も2人だけって・・
しかも物語や場面場面で様々な声色を使い分けていて、知ってはいても今だに信じられないです。

一人は今回亡くなった「市原悦子さん」。
もう一人の常田富士男さんも昨年2018年の7月に亡くなっています。

20年間同じ仕事仲間の2人が1年と経たずに他界してるというのも何かしらの「縁」があったのではないのかと思ってしまいますね。

ちなみに、関係ないけど皆様の大好きな天空の城ラピュタ」ってアニメ映画ありましたよね?

ポムじいさんっていましたよねぇ?

ポムじいさん
「子鬼だ、子鬼がいる」

僕ね、

この顔どっかで見た事あるなぁ?
誰だっけなぁ?

ゴマ
画像検索かければ?

 

ってゴマちゃんに言われれて画像検索したんですよ。

あ〜〜〜〜! なるほど・・

常田富士男2
常田富士男

んっ?!

この人って常田富士男さん?

ってあの「まんが日本昔ばなし」の?

えっ!

ポムじいも常田さんの声なの?

でもポムじい自体が常田さん(゚∀。)アリャ?

何てしばらく混乱状態が続いちゃった事を思い出しましたよ。

っといろんなアニメで声優されていたんですね。

「まんが日本昔ばなし」と東日本大震災

 

こちらもファンであれば有名な話です。
「まんが日本昔ばなし」では各地に伝わる伝承をアニメとして伝えていますが「みちびき地蔵」という話は、宮城県気仙沼では代々伝わる昔話。

気仙沼と言えば、2011年3月11に起きた東日本大震災でも津波の被害が大きかった場所です。

ある集落に巨大津波が押し寄せる話ですが、いろいろと考えさせられます。

1000年に1度?  いやいや、僕たち日本人は常に自然と共に生きてきた、戦ってきた。自然の驚異を克服できるなんて現代を生きる者の思い上がりなんだ。
克服するんじゃない、どう共存していくのか? 

昔話はいろんな事を伝えてくれています。

この動画は画像も荒いし、直ぐに消されると思いますが「みちびき地蔵」をリンクしときます(ノ)・ω・(ヾ)

 

市原悦子さん、お疲れ様でした

 

人がこの世に「生」を受けて、後世に残る偉業、作品、名前が残っていくというのは、僕自身興味がない様で、それでもやっぱりスゴイ事なんだと思います。

市原悦子さんと言えば、色々な作品があるのかもしれないですが、僕は「まんが日本昔ばなし」しか分かりません。

それでも僕の家では10年、20年、もしかしたら僕の子供達が孫の世代まで見せていってくれるかもしれません(データ自体はDVDから吸い出してるので劣化はしない)

これからもたまにはお世話になると思います。市原悦子さん、ありがとうございます。ご冥福をお祈りいたします。

 

ゴマ
ありがとうございました!

 

ありがとうございました!

 

 

「まんが日本昔ばなし」の声優「市原悦子さん死去」ご冥福をお祈りします

投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。