2024年11月12日
ジガルデセル

 

「これまでの人生で最も過酷だった」と言っても過言ではない「ポケモンGO」のイベントの一つ“ジガルデセル集め〟

おそらく、日常的に歩く事が好きでマイペースな人であれば「何が大変なの?」っと不思議に思われるかもしれないが、まず私の場合は「歩く事が大嫌い」という明らかにポケモンGOのコンセプトとは真逆なメンタルのくせに「1日のノルマ3個な」という謎のマイルールを課してしまったからもう大変!!

楽しさなんかとっくに通り越し… 何なら毎日が「苦痛」でしかなかった。 あの夏の日の甘酸っぱくも苦々しい日々の思い出・私が試行錯誤しながらたどり着いた最も効率よくセルを集める極意? を忘れないうちに紹介したいと思うよ(´・ω・`)

※結果… 「セル集めの基本」が思いのほか長くなってしまったから、お急ぎの方は【PART2】へぶっ飛んでもらいたい。

 

ジガルデセル集めの基本

 

ジガルデセル

今後、Nianticによる「セルのバラまきイベント」でもあれば別だが、2024年夏の時点での仕様は大体目次の通り。 では実際に捜索した中で感じた事・気づきなどもう少しだけ詳しく説明したいと思うよ。

 

1. 1日最大3個まで入手可能(出現確率)

 

ジガルデセル

基本的には1ルートにつき0〜2個らしいのだが私の場合、全250個中の「出現個数割合」の内訳を言うと2個セルが5回くらいかな。 あとは0個か1個(3個は都市伝説なのか?) つまりセルが出現したとしてもほぼ1個だと思ってもらっていいと思う。

ただ、ここで注意してもらいたいのは私のように「1日ノルマ3個必須」というMプレイをしている場合、出現個数は必ず覚えておかなければいけない。

なぜなら「どうせ1個だろ?」なんて見ないでルート巡りを続けてたら、最後の一個がどうしても出ない!! 真夏の炎天下で半狂乱になりつつ13ルートを終え、遠のく意識の中で総数を3で割ってみるとしっかり割り切れるやないかーい!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

まったくそういう時に限って2個セルが出ている時もあるから、私のような「ノルマ型」の人間は、是非とも数の確認は怠らないで頂きたい(トータル3個以上は絶対に出ない)

ちなみに私の場合、セル自体の出現確率は正確な記録は付けてないものの、平均で3ルート弱につき1個ぐらいの出現確率だったと思う(3ルートで終わる日はかなり稀で、5ルート巡って1個も出現しない日もあった)

つまりは250個のセルを集めるために約750ルートを巡った事になり、1ルート平均500mとして総距離約375キロというバッカみたいなその距離は、東京→名古屋間を飛び越え「鈴鹿」あたりまで旅した事になるという……。

 

2. おさんぽおこうを使う

 

ジガルデセル

「おさんぽおこう」を使わなくてもセルは出現するが、明らかに確率が上がる…  っと思う。

公式にはアナウンスされてないが、何かで見て使い始めたら明らかに獲れ高が上がった!…  気がする(プラセボなのか?)

まぁ、他に使うトコもないんだしガラル三鳥のゲットチャンスもあるんだから使わない手はない。

ポケモンgo

ちなみにルート中に出会えたのはファイヤーに3回のみ。 金ズリとハイパーはマストだが「excellent!」をお見舞した時には「イクか!」と下半身が硬くなりかけたがあの逃げ足は異常!!

 

3. 同じルート上では出現しない

 

当初、この辺りがいまいちよく分からず無駄な探索を続けてしまった。一度通ったルートは、セルが取れた取れないに関わらず同日は決して出現する事はない。それは同日に「方向を逆にする」にしても同じ事。

ジガルデセル

「同日」というのは、午前0時00分にリセットされるので、0時01分から逆ルートをスタートすれば出現の可能性アリ。 面白い事に「日」をまたいでルート探索をした回ではジガルデ・セルが出たためしはないという…(5回くらいやってそれ以降はやらなくなった)

 

4. セル出現のタイミング(注意点)

 

ジガルデセル

私の経験上、セルが出現するタイミングは「ゴール地点の手前50Mから」で間違いないと思う。

あの黒い波紋のような点々に導かれ「ボワワヮヮ〜ン」と緑色に輝くセルが出現するたびに何とも言えない多幸感に包まれる。 苦労も多いだけに、ハッキリ言って病みつきになる。

フィールド上にセルが出現しているのに、右下のゴールアイコンをタップして「完了」を押してしまうと、セルは消えてしまうから注意!

 

モンスターの巣だけは凝視せよ

 

ジガルデセル

ジガルデセルの本体と余韻の光は、かなり目立つため基本的には見失う事はないと思うが、モンスター湧きしてるポイントだけは、少し目を凝らした方がいいかもしれない。

上の画像はこれまでの中で一番見にくく、角度を変えてもやはり見にくくはあるものの緑色の光の余韻が漏れているから何とか分かる。被っているモンスターを退治して速やかにゲットしよう。

「ゴール前はゆっくり歩く」と書いている人もいたが、私の経験上そこまで意識してゆっくり歩く事もなく「完了」を押す前に360°見渡して湧きポイントがあったら注意する程度でオケ。

 

裏技は存在しない

 

一時期……  50%フォルムに変身した頃だろうか。どうしても出現率が悪いというスランプに陥り、普段攻略サイトをほぼ活用しない私が「セル強制出現させる方法」「100%セルが出現する方法」などの甘い言葉に釣られてYouTubeなどをちょい見して実行したが、どれも大した事はなかった。

ゴール前でアプリをリセットすればいいだの何チャラ方法はいくつかあったが、そんなもので出るくらいならこんなにも苦労はしない。

センセーショナルな見出しの割には、途中から「出現したセルが消えてしまった時にはいいかもね」とか、トーンを変化させるあたりが悪質で「そもそも消えた事なんかねぇーわ」が私の体験談。

そんな事で100%出現できるなら「ルート探索」のイベント自体が意味を持たないし、その程度のバグであればポケモンGO運営もすぐに修正可能だろう。

ただ… 出現率があまりにランダムで、単純に確率論ではなくもう少し深い意味のあるアルゴリズムを使用してるのではないかと深読みをし、私なりには最後まで試行錯誤していたが、結局分からなかった。  …からやっぱり確率論なんだよね。

 

 

つまりは出現確率2.8分の1くらいかな?

 

 

という「セル集めの基本情報」とチートは存在しないと分かった上で、次に私が求めた物理的に効率を良くする方法を見ていきたいと思います。

 

※追記

ピンクのバクはリセットでOK!

 

ジガルデセル,バグ

ゴール前で、計3回ほどピンクのバクが発生した事があるが、この時には確実にセルが発生してる為、アプリのリセットをしてあげるとセルをゲットできます。

 

ポケモンGOのジガルデセルを効率的に集める方法(2024年夏版)【PART1】

投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。