2017年10月23日
品川 雨雲

iphoneの初期設定の天気予報アプリには大変困ってました。

とにかく当たらない😩
開発者様、運営者のかたには申し訳ありませんが、ひどいもんです。

晴れの予報で洗車→大雨
晴れの予報でお気に入りの革靴→大雨
晴れの予報でゴルフ→大雨
数え上げればきりがないです😩
もちろん僕も予報は予報であって、それなりの心づもりでいますがとにかく当たらない。
梅雨時の不安定な天候でもないのに当たらない😰
週間天気などないも同然です。
自分で靴放り投げて天気予報した方がいいのでは・・
「あ~した天気になぁ~れ~🌞」
 
若い子達のように新規開拓するつもりもなく諦めていたのですが、ふと友人に聞いたアプリがスゴイ👍🏽
 

yahoo 雨雲レーダー

 

僕は一年ぐらい前に初めて知ったんですが、既に相当古い⁉
とにかくこのアプリ導入以来かなりの確立で予報できるようになりました。
導入はAPP STOREの検索「雨雲レーダー」でオケです。
「yahoo 雨雲レーダー」ですが、当然無料アプリです。

(クリックすると大きくなります)

まず、アプリを開いて雨雲のタブを開くと上の様な画面になります。
GPSと連動すると現在地が表示されます。
1時間ごとに雨雲がどう動いていくかを追えます。
降水量の色づけで、これから雨がひどくなるのか、止んでいくのか、かなり詳しく知ることができます🙃

「5時間後は、雨がひどくなるなぁ、じゃあ今のうちに動こう」や、
または目的地の天気も同じように見れるので、随分動きの予想に役にたっています。
もちろんこれも予測であり絶対ではありませんが、視覚的に見れるのは嬉しいです。

また雷レーダーもあり、不安定な時期は雷の落下地点も人目でわかります。

天気にお困りの方は必須アプリです🙂✌

当たらない天気予報よ、おさらば 「雨雲レーダー」こんにちは

投稿ナビゲーション