昭和・平成・令和と… サブスクのなかった時代から生きていれば、そりゃあもうDVDが嫌でもたまってきますよ… 普通に。 そんなDVDを選別・断捨離しつつ「こりゃ永久保存版だわ!」とアガる作品は是非とも
続きを読むゴマ日記
投資 経済 読書感想 お散歩 日々の感想を更新中
投資 経済 読書感想 お散歩 日々の感想を更新中
昭和・平成・令和と… サブスクのなかった時代から生きていれば、そりゃあもうDVDが嫌でもたまってきますよ… 普通に。 そんなDVDを選別・断捨離しつつ「こりゃ永久保存版だわ!」とアガる作品は是非とも
続きを読む皆さんは「過放電」という言葉をご存知だろうか? 私は頭では分かっていたのですが、これまで実感として痛い目にあった事がなく「だから何なの?」くらいの認識しかありませんでした。 しかし、この度「過放電」により新
続きを読むiPhone 15 proにしたのは今年の1月。 今回も前回同様… 「本意」ではなかったものの2ヶ月間使ってみてse3との違い・良かった点・悪かった点を書いてみたいと思うので、これから15 p
続きを読む先日必要があって、これまでほとんど繋げる事のなかった「楽天モバイルアプリ」を開き、下送りスクロールしていくとそこには・・ ひっそりと割引プラン開始 情報通の方であれば「とっく」かもしれないが、こんな機会がな
続きを読む今どきiPhone se3のレビューなんて誰の役にも立たないが、備忘録がてらに誰かの何かの参考になればいいのかなと…。 まだまだ使えた 先日、羽田空港内でスマホを床に軽く落としてしまい外傷
続きを読むこのご時世、スマホに撮り溜めた写真や動画をどうバックアップするかは人それぞれのやり方があって良いと思うのですが、自称私が開発した「USBメモリー保存活用法」はハッキリ申し上げて「最強だわ!」と、自己陶酔にひ
続きを読む元々は「読書感想・車の整備・DIY」の備忘録として始めたblgだったので、見た目やレイアウトはど〜でも良かったのですが、ここ最近シンプル化を実践していて、その一環として無駄なカテゴリー表示を「非表示」にする
続きを読むおそらく現在「masonic」を使用しているのは日本で… いやいや世界で私だけかもしれないという被害妄想はさておき、いつか誰かの為に…… 備忘録用に記録しておきます。 関連記事 【wordpress】サムネ
続きを読むもうかれこれ1年以上、スマホ利用料金を0円で使わせて頂いている「楽天モバイル」さんですが、先月分のいきなり増加したデータ使用量について、その原因・対処法・今後の対応を考えてみたいと思うよ(´・ω・`) 関連
続きを読む前回、iPhoneの「写真・動画をPCに転送できない時の解決方法」を書いたんですが、ついでなのでどうしてもこちらもお伝えしたく筆をしたためました。 関連記事 【スマートフォンサム】まだ親指でスマホ操作してる
続きを読むさて… 今回はiPhoneユーザーであれば誰しも必ず一度はぶち当たる壁 ?? かどうかは分かりませんが「写真・動画がPCに転送できない問題」を最終的に… かつ手短に解決したいと思います・・
続きを読む分かります、分かります・・ そうですよねぇ、困って困って検索してくれたんですね、 うんうん。 でしょでしょ? いいでしょう、いいでしょう! いつもなら要領の得ない文
続きを読む