2024年3月27日
iPhone15pro,機種変更

 

iPhone 15 proにしたのは今年の1月。

 

今回も前回同様… 「本意」ではなかったものの2ヶ月間使ってみてse3との違い・良かった点・悪かった点を書いてみたいと思うので、これから15 proに変えたいと思ってる人は、何かしらの参考にしてもらえたらコレ幸いでござる(´・ω・`)

やっぱType-Cは最高!

 

iPhone15pro,機種変更

15 proでは、箱中に唯一のアクセサリー「Type-C to Cケーブル」が付属していた。我が家の他のデバイスは、ほぼType-Cで統一していたから「今更いらねぇわ」感は強かったものの、これでようやくライトニングから卒業できたのは本当に良かった。

分かってはいたものの、実際に使い始めると便利すぎて鼻血がでそう! 配線はスッキリするし、旅行の持ち運びも楽だし、バックアップの転送速度や充電時間もメチャ速!

ライトニングでPCにバックアップしてた時は、意味不明なエラーの連発に頭を抱えた事もあったが、Type-Cは転送中にケーブルに触れようが全く問題なしで本当に快適。

重く… デカくなった

 

iPhone15pro,機種変更

これは率直に言って私にとってはかなりのマイナスポイント。 人にはそれぞれスマホに求めるポイントがあって「コンパクトさ」を重要視していた私にとっては正直ツラかった。

iPhone15pro,機種変更

最近でこそこのサイズ感に慣れてきたが、se3の時はほぼ片手操作で済んでいたものが両手を使う頻度が確実に増えてしまった。

 

iPhone15pro,機種変更

しかし面白いもので、今回「 iPhone14 pro」を使っていた私の奥さんにもついでだから同じものを買ってあげたのだが、チタン製になり「超軽くなった!」と喜んでいる。人の感覚とは面白いものである。

カメラ機能は別次元

 

iPhone15pro,機種変更

性能や画素数にそれほど興味のない私でも、こうして比べてズームアップしてみるとその違いに気づく事ができる(proは更に露出を上げる事ができる)

このオリジナルの写真の容量は、proが6000kbでse3が4000kbとそれほどの違いもないから、スマホ本体のストレージを圧迫する事もなさそうだ。

ちなみに私のblgの写真は、普段デフォルトで高圧縮をかける設定をしていて、このページは「比較」の為にオリジナルに近い画質にしているが、以降は低画質に戻る見込み(汗)

貧乏の神
謎の節約

 

貧乏性ですからね

 

夜景は自動調整でキレイに撮れる

 

iPhone15pro,機種変更

ナイトモード搭載のproは、特に調整しなくても夜景や星空なども鮮明に写しだしてくれる。se3の自動調整だと「被写体どこ〜?」的なピンボケ迷子になる時があったからこれは圧倒的にproの勝利。

ズームは一本指で可能になった

 

iPhone15pro,機種変更

これまでのse3は、ズームの際ピンチアウトで二本指を使わなければいけなかったが、proは画像下の「×1」から別の倍率を選択するだけで瞬間的に倍率を合わせてくれる。 指一本でズームインできるようになったのはかなり便利。

更に、先ほどの夜景をズームしてみよう。
se3はピントが合う限界まで、proはx2倍。

iPhone15pro,機種変更

これはもう勝負にならないほどの差と言えよう。proはピンチアウトすれば「Marine Rouge」の文字まで余裕で写し出している。

つまり、私が何を言いたいかと言うと「マーリンルージュ」と言えばそう…… あの曲しかないのではないでしょうか。

あの夜と同じ光景ですよ

 

 

まぁそれはさておき、先ほどの夜景を更に3倍ズームにしてみたいと思う。対象はランドマークタワーの客室階を狙う!

 

 

ズームイン!!

 

 

iPhone15pro,機種変更

これはジャスト3倍率にしただけの状態だから、ピンチアウトすれば私のスマホでは人影が動いているのも余裕で確認できてしまうのだ。 個人が日常的に持ち歩くスマホにこれほどの望遠機能が搭載され、遠くからでも簡単に「見られてしまう」時代なのだ。

私から皆さんへのアドバイスとしては、確かに夜景を見ながらの窓際イチャラブは、いつも以上に興奮しエロティッシュな気分になってしまうのも致し方ないと言えよう。。

がしかし、今や高層階だろうと誰に覗かれていてもおかしはないという事を再認識し、窓際プレイの際は必ず部屋の電気を落とすよう進言したいのであります!

ゴマ
AVかよ・・

 

スイッチが入る前にスイッチを消す!

 

皆さんご一緒に!

 

ゴマ
スイッチが入る前にスイッチを消す!

 

エクセレント!

 

次にいきます

 

バッテリーとその他・・

 

バッテリーについても、分かってはいたもののse3と比べると明らかに性能が違っていた。

seシリーズ全般に言えたのが、電池の減り方が「カクン、カクン」と一気に減っていくタイミングがあり、またそれが普通だと思っていた。 が、proに変えてからは滑らかな曲線を描くような減り方と表現すればいいのか… 本当に「モチ」が良くなった。

se時代は、バッテリー機能の「上限80%」なんて使う事もなかったが、proにしてからは常にその状態で使用していても余裕でse以上の「モチ」になった(4〜5日くらい)

また、「寒さ」に弱いのは単にリチウム電池の特性なのだろうと今までは気にもしてなかったが、proは0°近辺の使用でもパフォーマンスが落ちる事もなく、また充電しずらいというような事も一切なくなった。本体の厚み(バッテリー)が要因の一つだろう。

 

それと、繰り返すが「Type-C」に変わった事で、充電時間が感覚的には三分の一ほど短くなった気がする。あっという間に満充電できてしまう。

Face IDも悪くはない

 

SEシリーズを使い続けていた理由の一つに“Touch IDが1番合理的〟という思いがあったのだが「Face IDも悪くはないな」と思うようになってきた。

ワンタップして軽くスライドするという動きもそれほど苦にはならないし、暗闇やサングラス越し、多少顔に角度がついても認証してくれる。 パスワードを求められた時も瞬時に認証してくれるのが良い。

ただ唯一、Touch IDはポケットの中でロック解除できていたのができなくなったのがちょっと不満。

保護シールが全く割れなくなった

 

これも、機種変したからこそ実感できる、地味だがけっこう嬉しポイントだった。

se2・se3の画面のエッジは僅かに下に曲線していて、保護シールを貼っていてもどこかに軽くぶつけただけで簡単に欠けてしまうような構造になっていた。

お得意のセリア製だったからなのか、高級フィルムを貼れば大丈夫だったのかは今となっては分からないが、必ずストックを用意していて平均2ヶ月に一回は変えていたような気がする…… その点proの6.1インチ画面は、ソフトケースがフラットなエッジを守ってくれているから、落としたらしない限りはまず保護シールが損傷する事はないだろう。

機能的にはSEで十分

 

seからの機能的変更点で「Dynamic island」や「ダイレクトボタン」などが搭載されたが、ハッキリ言って必要はない。 何なら「誰得よ」とさえ思えてくる。

iPhoneのシンプルさ「引き算の美学」に魅力を感じていた私にはちょっとがっかり。 まぁアンドロイドなどの多機能を好む人も多いから、この流れは致し方ないのかと…。

結論

 

2ヶ月間使ってみた感想は以上の通り。
これらを踏まえ、私はproに機種変更して良かったのか悪かったのかと言えば、最初にも述べた通り私がスマホに求める重要なポイントは「コンパクトさ」という事に改めて気付かされた。

っと言うのも、私のスマホの使い道と言えば、暇な時に自宅や公園などで、趣味の小説などをスマホに書き込むくらいで、やはりあの片手で収まるコンパクトさと軽さと操作性が1番馴染んでいたように思う。 

つまり、私と同じような使い方と感性の人は無理にproに変える必要はないかもしれない。

次期SE4は、ナイトモードとType-C搭載で画面が6.1インチに変更との噂があるから、それらも踏まえて考えてみてもいいかもしれない。

そうなるとproに変える必要がある人は、望遠レンズの「ズーム機能」が欲しいという人だけになる。

ゴマ
ふむふむ

 

つまり、私がどうしても最後にお伝えしたいのは、ズームしたいのかされたいのかはぶっちゃけどうでもよく… とにかく!!

 

 

スイッチが入る前にスイッチは消そ!

 

ソレ見られてますYO!
iPhone15pro,機種変更

 

では今夜はこのへんで・・

【正直レビュー】 iPhone se3から iPhone15 Proに機種変更したリアルな感想

投稿ナビゲーション


【正直レビュー】 iPhone se3から iPhone15 Proに機種変更したリアルな感想” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。