最近、久しぶりにユニクロへ行った 僕はあまりユニクロに行く事がないのだが、奥さんは子供の肌着などを買いにたまに行くらしい。成長期の子供はワンシーズン毎にサイズが変わるのでユニクロ辺りが丁度いい
続きを読むゴマ日記
投資 経済 読書感想 お散歩 日々の感想を更新中
投資 経済 読書感想 お散歩 日々の感想を更新中
最近、久しぶりにユニクロへ行った 僕はあまりユニクロに行く事がないのだが、奥さんは子供の肌着などを買いにたまに行くらしい。成長期の子供はワンシーズン毎にサイズが変わるのでユニクロ辺りが丁度いい
続きを読む昨日、駒沢公園を自転車でテロテロ走っていた時の事だ。 この辺りは高台で見晴らしが良く、夕暮れ時は広い空を眺めてぼーっとしてる事が多い。 自転車をこぎながら西へ沈む太陽を眺めているとふと視界に違和感を感じ、そ
続きを読む漬けもの用の野菜なら毎年、春先から育てているが、食べられない植物を育てるのは初めての経験だ。 基本的に食べられる物を育てるのはモチベーションも上がるが、観賞用の植物を育てて一体何が楽しいのだろうか。 例えば
続きを読む過去の自分に問いたい事がある 「なぜコロッケなんか注文したんだい?」 だってそうだろ? コロッケなんか所詮、じゃがいも・玉ねぎ・野菜がメインの揚げ物で、肉なんて小指
続きを読む若い頃はめっぽう寒さに強かったのに、最近はとにかく寒いのが嫌で(スノボの時は別だけど)、家中を全て暖めなきゃ気が済まないという、自分に優しく地球にめっぽう厳しい・・
続きを読む皆さまどうもこんばんは。コロナ渦中ではありますが最低限のマナーを守りつつ、コロナ前と全く変わらない生活と遊びをしております・・・ だね・・ さて… 今夜はとてもと
続きを読むさて皆様、本日は永福町系列の「大宮(区役所前)大勝軒」のお話をさせていただきます・・
続きを読むさて皆様、暑い夏いかがお過ごしでしょうか? 私、お盆中は山梨のキャンプ場にいたのですが、暑くて死にそうになりました。 そんな最中、偶然にもたまたま同じ山梨に遊びに来ていた友人からLINE動画が届き、あまりの綺麗さに心奪わ
続きを読む2020年8月、久しぶりに太陽が戻ってきた。 ようやく梅雨明けしたのだろうか。
続きを読む朝から何となく嫌な予感はしていた。 具体的に何かは説明できないが、どこかモヤモヤした様なスッキリしない気分だ。下半身の辺りのモヤモヤなのか胸の辺りのモヤモヤなのかもよく分からない。とにかくどこか落ち着かない
続きを読むさて皆様。 最近の「ペヤング」と言えば、次々に変わり種商品を市場に投入し、やり過ぎ感さえ感じますよね。 僕としてもついつい新しいものに目がいきがちでね。こう新しいものばかり追いかけていると、何か大切なものを
続きを読む普段から昼間に外へ出る時は、サングラスをかけているので、コロナ対策でマスクをつけていると顔がほとんど隠れてしまう私です🙏
続きを読む