【DIY】コロナファンヒーターのエラーコード「E4」の原因、分解と清掃修理をしてみた(FH-iX573BY)

ファンヒーター,エラーコードe4

  先日、廊下用に置いてあるファンヒーターが壊れたと妻からのSOSを受けて状態を見てみると・・ 症状としては「何度も勝手に消える」というざっくりすぎる答えを頂いたので、とにもかくにも「E4」の原因を探っていきま

続きを読む

【奇跡】古いスピーカーを再利用する為に買った中華製アンプ「Nobsound NS-01G Pro 」がまさかの・・

nobsound,スピーカー

  さて……   本日は、最近ではめっきり使われる事がなくなってしまった……   っと言うかハッキリ言って粗大ゴミ化してしまった昭和の遺物「アナログスピーカー」を、激安のパワーアンプで再利用したいと思うよ(´・

続きを読む

【大そうじ】お風呂・洗面所のゴムパッキンは、カビキラーを使うより「シーリングの打ち替え」しちゃった方がコスパいんじゃないか問題

風呂場,シーリング,カビ

  毎年年末のこの時期にテレビをつけると、風物詩のように〝大掃除特集〟が組まれていますが、その中でも「ゴムパッキンのカビ汚れ」について一言申し上げたい。     ジェル状でも無理! &nbs

続きを読む

【DIY】イヴォークのラゲッジスペースにキャリーカートをそのまま載せる為に魔改造してみたよ(´・ω・`)

イヴォーク,ラゲッジ

  まず最初に…   「魔改造」という言葉の響きがあまりにもカッコ良く、大した改造もしてないのに…、何ならDIYですらないのに「タイトル詐欺」してしまった事を深く反省し、心から謝罪したいと思います。 関連記事 レンジロー

続きを読む

オイルフィルター(エレメント)が固くて狭くて回せない時にお勧めのツール【イヴォーク編】

フィルター,イヴォーク

  いつだったかイヴォークのエレメント交換をした記事を書いた時の事なんですが・・ 関連記事 車のエンブレムをキレイに取る方法(レンジローバー イヴォーク編) 【車両盗難】リレーアタックから車を守る100均グッズ

続きを読む