以前、紹介したペヤングがすごい事になっているそうなのでお伝えしたいと思う。
まず結論から申し上げてしまうが・・
「ペヤング極激辛5種セット」ネットでは高価取引中!
そう… あのドンキでは全く売れてなかった「ペヤング極激辛5種セット」が、ネットでは高値で取引されてると言うのだ。友人の話しでは「普通に2500円で売れてたよ」と言っていたがそんなバカなはずがない… あってたまるものか!
だってドンキで全っ然売れてなかったじゃん!
値下げしても売れてないのに、どこの誰が買うんだよ! っと試しにメルカリ覗いてみると…
なるへそ… 確かに、他オークションサイトも巡回すると2000円くらいでもバシバシ売れていそうだ。
税込約860円で仕入れて、送料込みで2000円でさばいたとして粗利で700円といったところか。「少な〜!」と思うなかれ。
1セットではこの儲けだが、例えば100セット売れれば7万円の儲けになる。
つまり・・
100万セット売れれば7億円の利益になってしまうのだ!
それはないって・・
7億かぁ・・
※ちなみに「貧乏の神」とは、私の心の奥底に住む、お金や時間を節約する神の事である
そう… さすがに7億は非現実的だがお小遣い稼ぎにはなりそうだ。
僕は、何の生産性もない転売ヤーは好きじゃないし自分でやろうとも思わないが、生粋の市場原理主義者の私に言わせれば、「法」に触れなけば物やサービスは需給に任せていくら値段が上がってもいいと思っている。
コロナ禍の初期、政府がマスクの転売を禁止し世論もそれを圧倒的に支持していたが、個人的にはナンセンスだと今でも思っている。
?
そうそう👏
なぜ850円のペヤング極激辛セットが、2000円以上の価格で落札されてるのかは意味不明子ちゃんだが、近くにドンキがなくてどうしても食べたいとか??
ドンキまでの電車賃や、行くまでの時間を考慮すれば1000円ちょとの追加料金で自宅に届くのなら確かに合理的かもしれないが…。
そう考えると・・
これからもYouTubeネタや、友人同士のイベントや罰ゲームとかで、このインパクトのある「極激辛5種セット」を必要としてる物好きが定期的に必ず現れるのだろう。
まるか食品が現在も5種セットを生産してるかは不明だが、ローカル的には全っ然売れてなくても、全国的に考えれば意外に需要は高いのかもしれない。
食料としてではなく単純にコンプリート目当てのコレクターも必ずいるだろうし、品数が少なくなれば当然プレミア価格にもなる。(MAX送込み4000円くらい??)
当然食料品なだけに「賞味期限問題」にぶち当たるが、そもそもこんなバカっ辛い焼きそばを高値でも欲しいという物好きは多少の賞味切れくらいではヘコタレもしないだろう。つまり、それなりの数の在庫を抱えても問題はないはず。
時間はあるけど金はない。手間暇かけても金が欲しい!
っという方にはお勧めかもしれないし、そうじゃないかもしれない・・
