今回は「お手軽にイヴォークをデイライト化しよう、その2」になります。
こちらも前ブログの使い回しですが、写真が数枚残っていたので「チャッチャ」と貼り付けたいと思います(`・ω・´)
配線の取り回しは「その1」で書いたので省略します(分かりにくかったけど💦)
ちなみに「その1」はコチラで書いてます↓
ver2は、イヴォークの特徴的なボディーラインのフロントサイドの曲線に仕込みました。
他の車には、なかなかこんな曲線の隙間なんてないですからね、イヴォークならではという事で特徴を生かしてみる事にしました。
最初、オレンジ色のLEDチューブも面白いかなぁっと思いましたが、他車から見た時に、ウインカーと勘違いする可能性もあるので即却下です。
結局定番のホワイトです。
買ったのはこんな感じ↓
確か60cm×2=3000円だったような・・
取付場所
左右対称にボンネットの上側に貼り付けました。
ボンネットを閉める際、シリコンチューブが少しクッションの様に感じますが、まぁ問題はなさそうです☝
分かりづらいので夜間光らせるとこんな感じです↓
出来上がりは後程・・・
電源の確保
前回と同じ「F52」のヒューズ電源を途中分配して独立したスイッチをつけています。
元々は使ってないシガー電源なので、このくらいの電力消費であれば問題ないでしょう(・ω・)b
もちろんスイッチは裏コックピットです。
裏コックピットは、余りにも雑すぎてお見せする事ができませんが、正しく操作できるのは世界中で僕しかいないでしょう(*´ω`*)
イヴォーク・デイライトver2を光らせると・・
うまくイヴォークの特徴的な曲線を活かしてる様な活かしてない様な・・・💦
点灯させるとボディー色の赤に反射して、多少黄に近い白になってしまいましたが、光を最小限に抑える為には致し方ないですね。
ボディーが白であれば綺麗なホワイトになると思います。
アイライン上側の白い反射板らしき所に反射して光っている様に見えるんですが、これは計算ではなく嬉しい誤算と正直に話してしまう自分がいじらしい(。・ω・。)
これなら昼間、デイライトとして点けていれば明らかに視認性は高まりますね☝
3000円にしてはいい仕事じゃないかと、自分で自分を褒めてあげます。
ver2辺りから、少し「やり過ぎ感」がありますが、こちらも自己満で取り付けただけなので、公道で走らせた事は一度もありません。(もちろん違法改造でも何でもありません)
若干、トヨタのCH-Vのデイライトに似てる様な似てない様な感じもありますが・・?
もちろん僕の方が早く施工していました(^-^)v
イヴォークのデイライトはバージョン4まで既に取り付けてあるので時間がある時に残り2つもアップしようと思います。
ここから先はかなりエスカレートしてきていて、やり過ぎ感満載です(ノ)・ω・(ヾ)
現在は第二形態
ドラゴンボールのセルで言うところの現在は・・
ちなみにLEDチューブを短くして使いたい時はコチラ↓
今回使ったアイテム
初めまして。初めて拝見いたしました。
なぜ公道で走らせる事をしないんですか?
もったいないと思ってしまいます。
とても参考になりました。
また拝見させてもらいます。
ありがとうございます。何て言いますか、基本的に余り人目をひきたくないんですよねぇ(*・ω・)ノ
(じゃあ赤い車乗ってんじゃねぇ~って突っ込まれそうですが (´・ω・`))
それとこれとはべつなんですよねぇ(ノ)・ω・(ヾ)(笑)
スポーツとは羨ましい・・
ぜひ今度、情報交換をヾ(^^ )